2012年09月25日
新しいお友達♪
先日の練習報告です(#^.^#)
この日は3組の親子が体験にいらしてくださいました!
お祭りで見たよさこいに子供たちがのりのりで、始めてみたくなったそうです!
いいですね~、思い立ったら即行動!
みゆみゆはそうゆうの大好きです(笑)
今回は、レクチャーは特にせず、よさこいにはいろんな曲があるんだよ!という紹介も兼ねて、たくさんの曲を踊りました!
まだまだ小さいお友達には振りを覚えたりは難しいけど、音楽に合わせてぴょんぴょんはねたり、手拍子をしたり、簡単な部分は一生懸命腕を動かしたり、、と、何とも癒される1時間でした(●^o^●)
途中、新しいお友達に南中を披露するお兄さんお姉さんたち。

ちょっと忘れっちゃってる子もいたかなあ(゜o゜)
がんばろうぜ!!!
そして最後はみんなでうらじゃ音頭!

みんなごちゃごちゃに入り混じって、大盛り上がりでした!
いつもは踊り中にふざけちゃうお友達も、小さいお友達に配慮してくれましたね!
ありがとう!!!(例外もいましたが←うちのこwww
さて、次回はお楽しみ会です!
ぜひぜひお友達を誘って遊びに来てくださいね!
お待ちしております!
この日は3組の親子が体験にいらしてくださいました!
お祭りで見たよさこいに子供たちがのりのりで、始めてみたくなったそうです!
いいですね~、思い立ったら即行動!
みゆみゆはそうゆうの大好きです(笑)
今回は、レクチャーは特にせず、よさこいにはいろんな曲があるんだよ!という紹介も兼ねて、たくさんの曲を踊りました!
まだまだ小さいお友達には振りを覚えたりは難しいけど、音楽に合わせてぴょんぴょんはねたり、手拍子をしたり、簡単な部分は一生懸命腕を動かしたり、、と、何とも癒される1時間でした(●^o^●)
途中、新しいお友達に南中を披露するお兄さんお姉さんたち。

ちょっと忘れっちゃってる子もいたかなあ(゜o゜)
がんばろうぜ!!!
そして最後はみんなでうらじゃ音頭!

みんなごちゃごちゃに入り混じって、大盛り上がりでした!
いつもは踊り中にふざけちゃうお友達も、小さいお友達に配慮してくれましたね!
ありがとう!!!(例外もいましたが←うちのこwww
さて、次回はお楽しみ会です!
ぜひぜひお友達を誘って遊びに来てくださいね!
お待ちしております!
2012年09月06日
8月のお楽しみ会報告☆
遅くなりましたが、8月のお楽しみ会報告です(*^^*)
今回は6月に引き続き、子供たちに踊りを教えてもらいました!
今回は、3年生の二人!
いつも笑顔で楽しそうに参加してくれています。
曲は、小学校の春の運動会でやった、ワンピースの風をさがして、です。
あら、休憩時間に何やら相談しながら練習しています(●´mn`)

そして、いざ、みんなの前へ!

初めは恥ずかしがって振りも小さかったのが、最後にはとてもいい笑顔で踊っていました!
下級生たちも一生懸命まねっこして、運動会を思い出したね!
そのあと、色おにをして遊びました!
もちろん、南中、よっちょれなど、たくさん踊りましたよヽ(´▽`)/楽しかったねー!
9月からは平常の時間に戻ります。
毎週金曜日16時〜17時、二の宮交流センターです!
遊びに来てね!
今回は6月に引き続き、子供たちに踊りを教えてもらいました!
今回は、3年生の二人!
いつも笑顔で楽しそうに参加してくれています。
曲は、小学校の春の運動会でやった、ワンピースの風をさがして、です。
あら、休憩時間に何やら相談しながら練習しています(●´mn`)

そして、いざ、みんなの前へ!

初めは恥ずかしがって振りも小さかったのが、最後にはとてもいい笑顔で踊っていました!
下級生たちも一生懸命まねっこして、運動会を思い出したね!
そのあと、色おにをして遊びました!
もちろん、南中、よっちょれなど、たくさん踊りましたよヽ(´▽`)/楽しかったねー!
9月からは平常の時間に戻ります。
毎週金曜日16時〜17時、二の宮交流センターです!
遊びに来てね!
2012年08月24日
練習してきたよ!
こんにちは!
ちょっとご無沙汰ですね(^^;
今日は通常練習でした。
2曲くらいをじっくりやるつもりが、こどもたちのあれやりたい!これ踊りたい!のリクエストに応えていたら結局5曲くらいガッツリ踊らされて、ママたちはへとへとさ〜(@゚▽゚@)
でも楽しかったね!
まつりつくばにてんしんらんまんは出ませんが、メンバーがそれぞれ万博山車をひいたり、ねぶたをひいたり、跳人参加したり、と、やっぱりみんな祭り好きの血が騒ぐんでしょうね!たっぷりまつりつくばを満喫してくることでしょう!
水分補給をしっかりして、楽しんできてくださいね!
ではまた、来週の練習で\(^o^)/
ちょっとご無沙汰ですね(^^;
今日は通常練習でした。
2曲くらいをじっくりやるつもりが、こどもたちのあれやりたい!これ踊りたい!のリクエストに応えていたら結局5曲くらいガッツリ踊らされて、ママたちはへとへとさ〜(@゚▽゚@)
でも楽しかったね!
まつりつくばにてんしんらんまんは出ませんが、メンバーがそれぞれ万博山車をひいたり、ねぶたをひいたり、跳人参加したり、と、やっぱりみんな祭り好きの血が騒ぐんでしょうね!たっぷりまつりつくばを満喫してくることでしょう!
水分補給をしっかりして、楽しんできてくださいね!
ではまた、来週の練習で\(^o^)/
2012年07月28日
ガチ氷オニ!
こんばんは!
今日のお楽しみ練習のゲームは、氷オニでした(*^^*)
なんかいつもこれだね〜!
好きなんだね〜!
学校で流行ってるのかな??
だけど、今日はいつもとひと味違ってたね!
今日のオニさんは、リアルオニ…いやいや、お母さんたちでした!
初めは一人だったオニさんですが、あんまり子供たちがちょこまか動いてきりがないため、一人増え、また一人増え、最後は三人のママオニさんに!(@゚▽゚@)
『ラスト○秒!』
とカウントしていくと
…すごい!
オニさんの執念!
ギリギリで全員捕まえましたヽ(´▽`)/
わーぱふぱふぱふー!
どんな練習よりも疲れたんじゃない?(笑)
ままたち、本当にありがとうございました(*´∀`*)
みんな、とっても楽しかったね!!
あ、練習もちゃんとしましたよ!
明日の復興祭に向け、南中をがっつり!
初めて位置交換や、決めポーズへの移動など、ちょっと難しかったけど、中には憧れの他チームをイメージできた子がいるようで、真剣さがすごく伝わってきました!
明日もみんなでがんばろうね(o^o^o)
☆おまけ☆
今日のお土産♪
(ゼリーはちょっと冷やしておいた♪)

たまに食べる駄菓子はうまし(笑)
今日のお楽しみ練習のゲームは、氷オニでした(*^^*)
なんかいつもこれだね〜!
好きなんだね〜!
学校で流行ってるのかな??
だけど、今日はいつもとひと味違ってたね!
今日のオニさんは、リアルオニ…いやいや、お母さんたちでした!
初めは一人だったオニさんですが、あんまり子供たちがちょこまか動いてきりがないため、一人増え、また一人増え、最後は三人のママオニさんに!(@゚▽゚@)
『ラスト○秒!』
とカウントしていくと
…すごい!
オニさんの執念!
ギリギリで全員捕まえましたヽ(´▽`)/
わーぱふぱふぱふー!
どんな練習よりも疲れたんじゃない?(笑)
ままたち、本当にありがとうございました(*´∀`*)
みんな、とっても楽しかったね!!
あ、練習もちゃんとしましたよ!
明日の復興祭に向け、南中をがっつり!
初めて位置交換や、決めポーズへの移動など、ちょっと難しかったけど、中には憧れの他チームをイメージできた子がいるようで、真剣さがすごく伝わってきました!
明日もみんなでがんばろうね(o^o^o)
☆おまけ☆
今日のお土産♪
(ゼリーはちょっと冷やしておいた♪)

たまに食べる駄菓子はうまし(笑)